ブロックで迷路ゲームをつくりました
夏休み短期講座「クラフト・プログラミング」では、ブロックをつかって迷路ゲームを作りました。
こちらはKMさんの作品(^^♪
何度も試行錯誤して、簡単すぎず難しすぎずのコースに作り替えていました。
ビー玉を転がしてゴールさせるため、ベースを傾ける際には微妙なコントロールが必要です。
こちらはMKさんの作品(^^♪
ブロックパズルを受講中のMKさんは、手持ちの小さなベースやブロックもつかっての大作!
ヒゲのおじさんのゲームをイメージして作ったそうです。
夏休み短期講座「クラフト・プログラミング」では、ブロックをつかって迷路ゲームを作りました。
こちらはKMさんの作品(^^♪
何度も試行錯誤して、簡単すぎず難しすぎずのコースに作り替えていました。
ビー玉を転がしてゴールさせるため、ベースを傾ける際には微妙なコントロールが必要です。
こちらはMKさんの作品(^^♪
ブロックパズルを受講中のMKさんは、手持ちの小さなベースやブロックもつかっての大作!
ヒゲのおじさんのゲームをイメージして作ったそうです。
子ども専門パソコン教室"Pasoco"ぱそこ
つくば市にある3歳から小学生・中学生・高校生向けの少人数制パソコン教室「パソコン教室”Pasoco"ぱそこ」 プログラミング、タイピング、そろばんなど、楽しく学べるパソコン教室 1コマ最大4人までの少人数制で、一人ひとりに合わせた学習ができます 児童発達支援士、不登校訪問支援カウンセラーの資格を持った講師が指導しています
0コメント