マイクラカップのワールド、建物に取り組んでいる受講生たち。
整地や道路、建物をプログラムを組んで効率的に進めている人、こだわりの建築をしたいので、手積みで進めている人と様々です。
球体については、プログラムを活用するのも1つ方法です。
ただ、大きなものほど時間もかかります💦
こちらは、半径50の球体作成プログラムを実行しております。
およそ1時間で1/3くらいでしょうか?
プログラムの設定で「中空」にしたので、内側には空間が広がっています。
中から見るとこんな感じ✨
プログラムやエージェント、仲間と連携を取りつつ、効率よく作業を進めましょう
球体をつくるレシピはKids Code Clubさんのこちらのサイトを参考にしました。
「Minecraftプログラミングで球体をつくろう」
0コメント